湘南猫@kojyanto4351

人生…美味しく♪

飽きもせず…又白馬釣り【4/1】

ジジイ達と、飽きもせずに又白馬へ行って来ました。

多分今年のシーズン(2/16⇒9/30)の此処は、これにて終了(笑)

だってコレばっかだもん(;^_^A

1番大きいのは42cm、1番小さいのは25cmでしたよ~茶鱒

最近は茶鱒釣りにハマってる感じ…  狙ってる訳じゃ無いけどね。

景色+温泉+泊る処+食べ物(主に蕎麦)+魚釣り…ってなると、ド~しても

此処へ来ちゃう白馬スパイラル

 

ふ~  チビさん

 

春の訪れが早い気がします。

 

コチラも~

 

茶鱒釣りに飽きたので、勝手に独りでイッパイ🍷やり始めました。

オカズは湘南から持って行った鯵の唐揚げのツマミ喰い(^^♪

 

さて、信州は蕎麦だ! とばかりに、いつもの美麻村新行の山品さんへ突撃

大盛り蕎麦です。

 

爺二人は、川で冷えたのか?暖かい山菜蕎麦

 

最長老(84歳)の妖怪爺は、私と同じ大盛り蕎麦

歳の割には良く喰うの   ま~!沢山喰ってるウチが華デス。

 

長野は蕎麦だけど、安曇野道祖神と山葵だよね~

 

…と云う訳で、爺達が“甘いモンが喰いたい”と言うから、有名な【さかたのおやき】に

連れて来ました。

外までは並んでなかったけど、店の中は人で一杯!駐車場もほぼ満車?

このお店、地元松本ナンバーが多いんだよなぁ(^^♪

 

爺達は、甘いモン希望だから勿論小豆のおやきね!←饅頭じゃん

ワタシャ(=^・^=) オカラと野沢菜とヒジキ(笑)

 

諏訪湖SAで記念撮影です。

 

磯料理真打ち登場・伊豆赤沢の丸昌【3/11】

ワタシの誕生日のお祝いに…“何処でも好きな処を”と云う事で、およそ40年ぶり?に伊豆の赤沢にある【磯料理・丸昌さん】をリクエストしました(^^♪

伊豆には沢山の磯料理のお店がありますけど、私はこのお店がダントツ№1と思っています。

それは40年の時空を過ぎても“変わりない味わい”でした。

 

このお店、伊豆高原を通り過ぎた国道135号線の崖下(途中?)にあるお店で、通りからは建物の姿は見えませんけど、他では味わえない格別な磯料理が楽しめます。

お店は六十数年目で現在は三代目の若夫婦で切り盛りされてるようですが、ワタシが最初に訪れたのは40年くらい前で、未だその頃は恰幅の良いコワモテな店主(失礼!)と、漁師小屋みたいなお店だったと記憶してます。

 

どうです?この刺身盛り

地元で捕れた生粋の地魚ばかりで構成されて、魚好きにはタマリませんね~(^^♪

天邪鬼な私は、山奥の宿で冷凍マグロや冷凍エビなどを出されるのを最も嫌いますけど、海辺や海岸沿いのお店でそれらを出されるのも嫌い!です。

ちなみに地上りのメジマグロは兎も角、良く行く魚市場でも冷凍マグロの類は殆ど買いませんので。

その昔、近所にマグロ漁師の方が住んでて年に何度か帰宅した際に飛び切りの鮪を頂戴しましたので、その味わいは忘れられません。

 

これですよ!コレ!

この日は鮑の入荷が無く、栄螺と伊勢海老の盛り込みに成りましたが素晴らしい。

地上りの色々な魚(刺身)を食べたいワタシにとっては歓喜モノです。

 

メインの尾頭付きはカゲキヨさん(キントキダイ)

金目鯛同様、華かやな色合いですね(^^♪

 

サザエは壺焼きがイチバンと思ってる私です。

昨年11月の佐渡では一晩で10個も食べましたもの(苦笑)

あんましデカイ栄螺は好まず、姫~握り拳(ゲンコツ)位の方が丁度良いです。

ハマグリと並んで大好きな貝類です。

 

国道沿いの入り口と、お店の看板はこんな感じです。

 

私のホンネは、このお店を知られたくない!んですけど(苦笑)

でもお店を知って戴かないとお店も繁盛しませんしね~(^^♪ 痛し痒しデス。

皆さんも好きで知られたくないヒミツってありますよね(笑)

 

お雛様の時期なので…カワイイ(^^♪

 

伊豆だから? 吊し雛がありますね。

 

店内は、こんな感じで綺麗です。

 

通された席から1枚…

 

お品書きを見てビックリされてる方々… 少々お高くはあるものの“本物”を味わってみなくてはアレコレ他をコメントする事なんて出来ませんので。

ワタシ…刺身に置いては、このお店が基準で有り、憧れです。

ただ、お店の方はコチラの予算にも多少応じてくれますので安心して訪れて下さいね(^^♪

 

食後の店回り散歩  中央上が駐車場(国道)方面です。

 

洞窟みたいな処に、イケスがあり魚が入ってます。

勿論、このイケスは外の海と繋がって新鮮な海水が出入りしてます。

 

店の裏手の洞窟

 

 

コチラのお店の“塩辛”は絶品です。

私は酒呑みながら、塩辛は殆ど買いませんけど此処のは別格です。

ご厚情に感謝です。

 

河津桜も終盤で、葉桜の木々が目立ちました。

 

やはり晴れた青空にサクラは映えますきに(^^♪

誕生日祝いに、皆さんから栄螺やお酒やマットなど戴き有難う御座いました(^^♪

寒川町・公園パンフェス【3/4】

先日の記事に有る山北のパン屋さんに【4日に寒川でパンフェスがあり15軒位出店】との事を聞き

やって来ました寒川神社近くの公園。  この日は天気が良くて公園には大勢の子供連れ&家族連れが

遊んでおり、駐車場も満杯でした。

 

パン好き(菓子パンでは無く食事パンやオカズパンが好き)なので楽しいです。

 

先日の記事にも有った人気カレーパンの小麦の奴隷サン(^^♪

但し、コチラは茅ケ崎店との事でした。

 

 

山北のパン屋さんも勿論出てまして、買いましたけど(^^♪

 

 

 

ん? 茨城でせたがや?

 

 

 

 

 

平塚の高久パン屋さんですね。

 

コチラは“丹沢あんぱん”で有名な相模原のオギノパン

厚木から相模湖へ通じる国道413号線沿いにある大きな本店の他に、県内3店舗を展開してます。 でも販売のキッチンカーは可愛い(^^♪

 

珈琲が良い香りのお店も有りましたけど、全体的に酒類販売は無いようです。

 

 

パンフェスの一角に、こんなの発見!

 

ピッツア窯を搭載したキッチンカーです💛

公園での昼食に、早速並んで1枚注文(^^♪

 

ピッツアは良いのですが、麦酒とかワインが無いので仕方無く甘~いオレンジ絞りジュースを一緒に摂りましたけど…

コレが大失敗! 折角の窯焼きピッツアが台無しに成ってしまいました。

ワタクシ事ながら、甘いケーキや大福などは食べますけど食事の甘味や甘い飲み物はカンベンです。

 

別れ…旅立ち【3/3】

先月25日の晩に、私の1番大切な友人が亡くなりました。

実際の父ではないけれど“父ちゃん、父ちゃん”って呼んで、いつも一緒に釣りへ

行ってたのに(-_-;)

26日に、1番に遺体安置所へ飛んで行って、独りで遺体と対面して泣きました。

 

車椅子を押して、一緒に釣りに釣りへ行こうね!って言ってたのに(´;ω;`)

 

もう春は目の前なのに…

もう会えないんですね…(-人-)

あ、棺に“三途の川の入漁券”を入れるの忘れちゃったよ~(;^_^A

 

私は… 私は三人の父を亡くしてしまいました…

小田原パン巡り【2/23】

仲間から、小田原フラワーガーデンに旨いパン屋さんが出没?との情報を戴き、

行ってみました。

小田原と南足柄の中間地点ですね~オマケに山の上。

 

 

梅の花が綻んでます。

 

 

 

入り口付近に、それらしきパン屋さんを発見。

 

山北町谷峨)から、ほぼ毎日来てるようです。

この日は既に、食事パンは売切れでした。

 

帰り道、住宅街の中を走ってるとイキナリのオープンパン屋さんが出現。

1度通り過ぎるも、戻って買ってみました。

 

このお店、県内アチコチにあるようですね。

これは人気のカレーパン。

 

春?の食べ物&飲み物【2/18】

毎年恒例?の大磯町・新杵の桜餅です。

春に成ったら1度以上は、古風なお店に行って買って来ます。

 

道明寺タイプのつぶ餡で、葉の塩気が効いて旨いですけど…

翌日には堅くなって風味が落ちてしまいます。

 

ワイン4本買って来ました。

左からスペインの赤、日本のココファームの赤、フランス・ペイドックの白、イタリアの赤です。

スペインの赤はラベルのサクラ模様が気に入って(味わいも良かった)、日本の赤は

“農民ロッソ”と云う変わった名前ですが、以前取引銀行の担当ねぇチャンに貰って旨かったので。フランスの白は値段と雰囲気で、イタリアの赤は安価ながらソコソコの味わいがあるので。

 

超~デッカイ晩白柚を戴いちゃいました。

ホントに食べ出があるミカンですけど、これだけデカいので皮も砂糖煮にして戴きました。